バロックアンサンブル上越(モダン楽器による演奏)
佐渡市小木公演 2016年6月25日(土)18:00開演(17:30開場)
マリンプラザ小木(南佐渡案内所) (新潟県佐渡市小木町1935-26)
上越公演 2016年6月26日(日)16:00開演(15:30開場)
カトリック高田教会 聖堂 (新潟県上越市西城町2-3-12)
演奏曲目
上越公演
クリストフ・グラウプナー Christoph Graupner (1683-1760)
序曲(組曲)ホ長調 GWV437(抜粋)
日本初演?以前に演奏された情報がありましたら
メールでご連絡いただけますと幸いです。
ゲオルグ・フィリップ・テレマン
Georg Philipp Telemann (1681-1767)
弦楽四重奏曲 イ長調 TWV40:200
ヨハン・ゼバスチャン・バッハ
Johann Sebastian Bach (1685-1750)
音楽の捧げ物BWV1079より3声のリチェルカーレ
ヨハン・ゼバスチャン・バッハ
Johann Sebastian Bach (1685-1750)
教会カンタータ第49番(全曲)BWV49
佐渡公演
アントニオ・ヴィヴァルディ
Antonio Vivaldi(1678-1741)
「和声と創意への試み第1集『四季』」より春 RV269 第1楽章
ジョージ・フレデリック・ハンデル(ヘンデル)
George Frideric Handel (1685-1759)
オペラ「セルセ」よりオンブラ・マイ・フ(懐かしい木陰)
ヨハン・ゼバスチャン・バッハ
Johann Sebastian Bach (1685-1750)
教会カンタータ第147番より「主よ人の望みの喜びよ」
管弦楽組曲第3番より「G線上のアリア」
音楽の捧げ物より3声のリチェルカーレ、5度のカノニカ
ヨハン・ゼバスチャン・バッハ=シャルル・グノー
J.S.Bach=Charles Gounod
アヴェ・マリア
ヨハン・パッヘルベル
Johann Pachelbel
カノン
ヨハン・ゼバスチャン・バッハ
Johann Sebastian Bach (1685-1750)
教会カンタータ第49番(全曲) BWV49
演奏者
ソプラノ:長谷川みちる
バリトン:長谷川 徹
オーボエダモーレ:藤原 満
ヴァイオリン:奈良秀樹
ヴァイオリン:伊野江利子
ヴィオラ:渡辺みほ
チェロ:上野敦子
チェンバロ:笠原恒則
佐渡公演 特別賛助出演:弦楽座
ヴァイオリン:十河佐智子
チェロ:中務浩
入場料:500円(全席自由、当日同じ)
主催:バロックアンサンブル上越
チケット販売、お問い合わせ:
出演者またはjoetsubach-2016@yahoo.co.jp(藤原)にご連絡ください。
コンサートスクエア演奏会情報
佐渡公演
上越公演
みんなの上越イベント情報
上越会場地図
佐渡会場地図
チラシ
